投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

歌声合成ツールとして商用利用可能なソフト、音源はどれ?

イメージ
最近では、 歌声合成ツール として使える ソフト や 音源 が色々増えてきているので、自分で歌わない人でも歌モノの曲を作れるようになってきて、個人的にはいい傾向だな、と感じています。 しかし、選択肢が多い上に、権利面の話が複雑なので、導入検討しているうちに 商用利用 できる のはどの ソフト 、 音源 なのか? とにかく 自由に 商用利用 したいんだけど・・・ といった疑問、希望が出てくるかと思います。 そこで、今回は、 歌声合成 (音声合成)系ツールとして使える ソフト 、 音源 (歌声ライブラリ)に関して、 「 特別な手続き (使用報告の連絡やクレジット表記) 不要 で、普通のDAWソフトなどと同じような感覚で 商用利用 可能 なもの」 を 調べてみた結果 をお伝えします。 最初に 結果の概要 をお伝えしておきますと、 まず ソフト の方、「使用報告やクレジット表記の必要もなく、安心して 商用利用 可能 」と判断できたのは以下です。 「 Synthesizer V Studio Basic」(有料ソフト音源付属版):(音源次第)商用利用可能 「 Synthesizer V Studio Pro」(有料版):(音源次第)商用利用可能 「 NEUTRINO 」(無料利用可):商用利用可能 AHS Synthesizer V Studio Pro posted with カエレバ イーベスト Yahooショッピング Amazon 楽天市場 7net au PAY マーケット(Wowma!) サウンドハウス 次に 音源 の方、「使用報告やクレジット表記の必要もなく、安心して 商用利用 可能 」と判断できたのは以下です(キャラクター画像使用なしの前提)。 「 Synthesizer V 」(有料版):(弦巻マキ、弦巻マキ English、琴葉茜・葵、小春六花) 「 NEUTRINO 」(無料利用可):(めろう、ナクモ) AH-Software Synthesizer V 弦巻マキ AI コンプリート posted with カエレバ イケベ楽器店 Yahooショッピング Amazon 楽天市場 7net au PAY マーケット(Wowma!) AH-Softwar

DTMは毎日やる方が継続しやすいのか

イメージ
DTM (音楽制作)を 毎日 継続 すれば、かなりの曲数に・・・ 単純に考えるとそうなりますが、一方で 「(毎日ではなく)週何回かの頻度でやる方が、気持ちが適度にリフレッシュされて継続しやすいのかもしれない・・・」 という考えも起こってきます。 そこで、今回は DTM (音楽制作)を 毎日 やる メリット / デメリット 、 デメリットを克服する方法 について考えてみたいと思います。 こんな方には特に参考になるところがあるかもしれません。 DTM (音楽制作)の 最適なペース を 考えたい DTM (音楽制作)をなかなか 継続 できない DTM (音楽制作)の モチベーションの保ち方 を 知りたい 1.毎日やるメリット 1-1.思い出すハードルが小さくなる 1-2.親しみが沸く 2.毎日やるデメリット 2-1.義務感が出る 2-2.行き詰まると苦痛 3.デメリットを克服する方法 3-1.タスクを分割する 3-2.一つ一つに集中する 3-3.完成を急がない 3-4.(番外)異なるフェーズの制作を並行させる 4.最後に 1.毎日やるメリット 以下2点 が挙げられます。 思い出すハードル が 小さくなる 親しみ が沸く 1-1.思い出すハードルが小さくなる 毎日やる場合、昨日の制作状況を覚えていたり、操作も手慣れていたりするので、あえて(力んで)思い出す必要のあることが少なく、毎回の 作業ハードル (作業実行に対する心理的抵抗/葛藤感)が 下がります 。 これに対して、例えば前の作業から1週間も間が空いてしまうと、前回作業を力んで思い出すことも多くなります。 メモがあるとよいですが、記憶が比較的新鮮な間に作業再開できる「毎日スタイル」に比べると、やはり毎回の作業ハードルは高くなるように思います。 1-2.親しみが沸く 親しみの対象には色々ありますが、主だっては 曲 、 ソフト 、 習慣 に 対する親しみ が湧くと思います。 人によってはDTM(音楽制作)中のコーヒーや、ヘッドフ