投稿

ラベル(ボイトレ)が付いた投稿を表示しています

「こどものための究極☆正しい声のトレーニング キッズタレントへの近道」を読んでみて感じたことなど

イメージ
(写真はイメージです) 「高尚な趣のある武田梵声氏が、こどもに向けて何を教えているのだろう??」 ふと気になりましたので「 こどものための究極☆正しい声のトレーニング キッズタレントへの近道 」を 実際 に 読んでみました 。 今回はその中で 感じたこと、気付いたこと を中心にお伝えします。 こどものための究極・正しい声のトレ-ニング キッズタレントへの近道/リット-ミュ-ジック/武田梵声 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング au PAY マーケット(Wowma!) honto 紀伊國屋書店 BOOK☆WALKER ネットオフ 最初に概要について触れておきます。 この本を一読して 特徴的だと感じた点 は 以下2点 です。 本文中の表現 がかなり 平易 巻末 に、本文中に出てきた用語などに関連する 詳しい解説 がある これらの特徴も踏まえると、この本は、 次のような大人の方々にも合う 印象を持ちました。 武田梵声氏 の 考え を もっと知りたい 方 武田梵声氏 の 他の本 を読んだことがあるが、 難しく感じた点がある 方 こども向け に 何を教えているのか知りたい 方 この本で主張されていることは、 「ボーカリストのためのフースラーメソード」 「「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門」 といった、武田梵声氏の他の本と矛盾するところはなく、その上で、表現がこれらの本に比べて平易ですから、 これら他の本を読んだことがある方々 も、この「こどものための究極☆正しい声のトレーニング~」を読むことで、 一層理解が深まる かもしれません。 その意味では「こどものため」と題されていても侮れません・・・!! それでは以下、詳しくみていきましょう! 1.特徴的だと感じた点 2.各項目についての言及有無・程度 3.最後に 1.特徴的だと感じた点 冒頭にもお伝えしましたが、 以下の点が特徴的 だと感じました。 本文中の表現 がかなり 平易 巻末 に、本文中に出てきた用語などに関連する 詳しい解説 がある 以下、それぞれ少し詳しく説明していきます。 1-1.本文中の表現がかなり平易 ...

「「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門」を約7か月間実践してみた感想

イメージ
(写真はイメージです) 今回は「 「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門 」をメインに、約7か月間 実際に ボイトレ を 続けてみて感じた効果 や 課題(難しさ) を中心にお伝えします。 ゴルジャメソード入門 「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング /日本実業出版社/武田梵声 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net au PAY マーケット(Wowma!) honto 紀伊國屋書店 BOOK☆WALKER ネットオフ ズバリ、 こんな方 に 特におススメの内容 です。 ゴルジャメソード本「 「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門 」の内容が 気になっている ゴルジャメソード の 効果 を 知りたい いいボイトレ がないか 探している 本のタイトルにある「3つの音」とは音程で、ドレミでいえば、シ・レ・ミの音。 内容 としては 裏声重視 で、 以下4つのタイプの声 を発声するのが 基本 になります(後半になると地声~裏声をつなげたりするなどの応用メニューも出てきますが)。 純粋な裏声 支えのある裏声1 支えのある裏声2 柔らかい地声 私自身、この本をメインにしたボイトレを約7か月間続けてみて 感じられた効果 としては、 以下2点 が挙げられます。 声質に敏感 に なってきた感 あり 本トレーニングで 裏声がこなれてきたあと は(地声部分含め )歌いやすくなっている ことが多い 約7か月間、それも1日平均数十分以下の練習量ということもあり、あまり劇的な効果は実感できていません。 しかし、わずかながらでもこうした効果が得られてきたので、 「少なくとも方向は間違っていないのではないか」とも思います。 対して、 課題(難しさ) としては、 以下5点 が挙げられます。 「支えのある裏声2」、「柔らかい地声」が特に難しい その先の応用メニューはさらに難しく、現時点では到底太刀打ちできない 「支えのある裏声1」や「純粋な裏声」も、油断すると崩れることがある 同じように発声しているつもりでも、声の出方にばらつきがある 難しいメニューが集中している分、萎えかけるこ...

「「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門」を読んでみた感想

イメージ
(写真はイメージです) 今回は「 「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門 」を、 実際に読んでみた感想 を交えて 紹介 します。 ズバリ、 こんな方 に 特におススメの内容 です。 「 「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門 」を 読むべきかどうか悩んでいる ボイトレ で 何をやればよいかわからない ゴルジャメソード入門 「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング /日本実業出版社/武田梵声 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net au PAY マーケット(Wowma!) honto 紀伊國屋書店 BOOK☆WALKER ネットオフ (この本の内容を継続的に実践してみた感想についてご興味のある方は、以下記事もご参考にしていただければ、と思います。) https://www.maholobanotes.com/2022/08/gm-vt-result.html 「「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門」を約7か月間実践してみた感想 ゴルジャメソード本「「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門」をメインにしたボイトレを約7か月間続けてみて感じた効果、課題(難しさ)をまとめてみました。 さて、現在は様々なボイトレ本、ボイトレ動画がありますが、あまりに色々あり過ぎて 「これでいこう」 と思えるものを見つけにくいことが多いと思います。 しかし、 この本 は 「 これでいこう 」 と 思わせてくれるだけの力 を持っていると感じました。 というのも、この本は 「 発声 の トレーニングメニュー が 絞り込まれている 」 ためです。 本帯のキャッチコピー(?)に 「 最短 」 とか 「 神メソード 」 といったキーワードが散りばめられているのもうなずけそうな内容です。 もちろん、ボイトレ本ですから、本の文章を読むだけでなく、お手本音源も聴くことができます。 お手本音源は本に記載されているURLを通じて、限定公開のYouTube動画にアクセスすることで聴けます。 それでは以下、詳しくみていき...