投稿

3月, 2024の投稿を表示しています

「SOUND FORGE Audio Studio 12」の使い方で注意したい「波形の読み込み」

イメージ
波形編集ソフト「 SOUND FORGE Audio Studio 12 」の 使い方 のうち「 波形の読み込み 」で1つ 注意 したいのは 読み込むファイルの名前 には ピリオドを含めない こと です。 0000246490 ソースネクスト SOUND FORGE Audio Studio 12 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング au PAY マーケット(Wowma!) ソースネクスト 操作内容によっては、ピリオドが含まれていても問題ないことがあるかもしれませんが、 少なくとも私は実際にこれでトラブルに遭遇しましたので、ピリオドを含まないファイル名にしておく方が無難と思われます。 では、ピリオドを含んでいるとどんなトラブルに遭遇するのか?? 以下では、私が遭遇したトラブルについて、少し詳しくお伝えしていきます。 1.背景 2.トラブルの内容 3.フリーズファイルの名前を変更する場合の手順 1.背景 少々長くなりますが、ここではトラブル体験の背景として、ピリオドを含んだファイル名にしていた経緯を中心にお伝えします。 私はDAWソフトとして「ACID Pro 8」を使っているのですが、このDAWソフトではMIDIトラックをオーディオ化するために「フリーズ」という機能が用意されています。 Acid Pro Version 8 posted with カエレバ ワールド輸入アイテム専門店 Yahooショッピング Amazon 楽天市場 7net au PAY マーケット(Wowma!) ソースネクスト MIDIトラックをオーディオ化(フリーズ)するメリットとしては主に、 MIDIトラックの音内容を安定させる MIDIトラックの音内容を波形編集ソフトで編集できる といった点が挙げられます。 対象のMIDIトラックを「フリーズ」すると、そのトラックの音内容が含まれたオーディオファイル(wavファイル)が自動的に生成され、DAWプロジェクトファイル上のMIDIトラックからそのwavファイルを参照する状態となります。 (以降、この生成されるオーディオファイルを「フリーズファイル」と呼ぶことにします)。 フリーズファイ