ACID Pro 8の無料アップデートに意外な落とし穴?こんな失敗からの対策!

(写真はイメージです)

今回は、ACID Pro 8アップデート(8のままでの更新)時に、私が遭遇したトラブル、その対策(解決方法)についてお伝えします(ソースネクスト購入版での話)。

こんな方特におススメの内容です。

  • ACID Pro 8アップデートを考えている
  • ACID Pro 8iZotope系プラグインを使っている
  • ACID Pro 8のアップデートをしたところ、iZotope系プラグインでトラブルに遭遇している

今回私が遭遇したトラブルは次のようなものです。

  • アップデート後の環境で、アップデート前のプロジェクトファイルを開いたとき、iZotope系プラグイン自動的にVST3となり、設定リセットされている
  • iZotope系プラグインのVST2版を認識させるのに手間取る(VST2に関係するdllファイルが複数あり、どれを参照させればよいかわからない)
  • iZotope系プラグインについて、VST2版とVST3版共存させるとACID Pro 8自体がフリーズ

もっとも、今ならACID Pro 8にこだわらずとも、初めからVST3対応した新しいバージョンが出ていたりしますけれども・・・

ともあれ、それでは以下、対策からお伝えしていきます。

1.対策

対策は以下の通りです。

アップデート後の環境で、アップデート前のプロジェクトファイル(iZotope系プラグイン使用)を開く場合は

  • iZotope系プラグインのVST2版のみ使用する設定に変更する

以下、そのような設定に変更する方法をお伝えしていきます。

まず最初に、関連するファイルについての説明です。

今回のトラブルに関係のあったiZotope系プラグインはOzone 9、Neutron 3、Nectar 3でしたが(いずれもAdvanced)、これらはVST2とVST3、両方使えるようになっています。

これらのプラグインに関連するファイル群は2種類のセットに分かれています(便宜上「セットA」と「セットB」と呼称します)。

下表はセットA、セットBそれぞれの特徴をまとめたものです。

セットA、B各特徴
各項目 セットA セットB
内容 VST3用(ただしVST3非対応時はVST2対応となる) VST2用
フォルダパスの特徴
(インストール時のデフォルトパスの場合)
・・・\Common Files\VST3 ・・・\Steinberg\VstPlugins
含まれるファイル名称・拡張子の特徴
  • 「iZ~.dll」
  • 「~.vst3」
  • 「iZ~.dll」
  • 「~.dll」
  • (上記"・・・"の部分にはインストールしたパスに起因するパス名が入る)
  • (上記"~"の部分にはプラグイン名が入る)

対策としては、これら2種類のセットのうち、セットAの参照をやめてセットBのみを参照させるようにするとOKです。

具体的には、以下の通り、プラグインスキャン設定変更スキャンの実行を行います(ソースネクスト購入版によるアップデート版(日本語)(Version 8.0.10 (Build 20))の場合における手順です)。

  1. ウィンドウ上部メニュー内「表示」を選択して表示されるメニュー「プラグイン マネージャ」にチェックを入れて「プラグイン マネージャ」を表示させる
  2. プラグイン マネージャ」右上にある「VSTの設定」ボタン(「f」の文字を含むアイコン)を押して「VST設定」のウィンドウを表示させる
  3. (セットAの参照をやめる設定)「VST設定」ウィンドウ内にある各フォルダの項目から、セットAに該当する行を選択し、ウィンドウ内下部の「削除」を押して当該パスをスキャン対象から外す
  4. (セットBを参照させる設定)ウィンドウ内下部の「追加」を押し、その後表示されるウィンドウから、セットBに該当するフォルダを選択
  5. ウィンドウ内右側の「スキャン」を押してスキャンの実行を行う
  6. 完了後、ACID Pro 8自体を一旦終了して再度起動する
  7. (うまくいかない場合)ウィンドウ内下部「強制的にリビルド」にチェックを入れて再度スキャンしてみるのも一手(ただし、うまくいかない原因は状況によって色々考えられるので、必ずしもこれで解決するとは限らないと思われる)

2.背景

私の環境では、アップデート前後を通して、セットAを参照させる設定となっていたため、アップデート後、自動的にVST3を参照するようになっていました。

アップデート後の環境で、新規に制作をしていくだけなら、これでもよいのですが、

アップデート前の環境(VST3非対応)で制作したプロジェクトファイルを開くとなると、VST2のプラグインを読み込む必要があります。

アップデート後の環境でVST2のiZotope系プラグイン(今回の場合はOzone 9、Neutron 3、Nectar 3の各Advanced版)を読み込むには、セットBの参照が必要です。

しかし、これをセットAと共存させると、ACID Pro 8自体が重くなって、フリーズに至ることがあるので、セットAの参照をやめる必要があります。

3.最後に

以上、ACID Pro 8アップデート(8のままでの更新)時に、私が遭遇したトラブル、その対策(解決方法)についてお伝えしてきました(ソースネクスト購入版での話)。

ACID Pro 8でVST3が使えるようになるのはありがたいですが、バージョン内アップデートなので、アップデート前後両方の環境を残せません。

ですので、こうしたトラブルがあると「アップデートしてよかったのか??」などとモヤモヤしてしまうところです。

しかし、今回のトラブルに限っていえば、

アップデート後の環境で、アップデート前のプロジェクトファイル(iZotope系プラグイン使用)を開く場合は

  • iZotope系プラグインのVST2版のみ使用する設定に変更する

というように、VSTプラグインの参照範囲調整すれば解決します。

もっとも、今ならACID Pro 8にこだわらずとも、初めからVST3対応した新しいバージョンが出ていたりしますけれども・・・

ともあれ、今回の記事が

  • ACID Pro 8アップデートを考えている
  • ACID Pro 8iZotope系プラグインを使っている
  • ACID Pro 8のアップデートをしたところ、iZotope系プラグインでトラブルに遭遇している

といった方のご参考になれば幸いです。