「餓狼伝説3~遥かなる闘い~」(ネオジオCD)の音楽トラック内容まとめ

(写真はイメージです) 今回は ネオジオCD 版「 餓狼伝説3~遥かなる闘い~ 」の2トラック目以降に収録されている 音楽トラック の内容について、全体の印象、曲目、他バージョンとの違いなどを含めてお伝えします。 「 餓狼伝説3~遥かなる闘い~ 」の音楽(BGM)が聴ける音源としては、他に例えば以下があります。 「餓狼伝説3 遥かなる闘い ORIGINAL SOUND TRACK」(音楽サブスク配信) 「餓狼伝説3 アレンジサウンドトラックス」(音楽サブスク配信、音楽CD) 1つ目の「餓狼伝説3 遥かなる闘い ORIGINAL SOUND TRACK」(音楽サブスク配信)(以下「 オリジナル版 」と呼称)は、ゲーム音楽の雰囲気を濃密に味わえる作品です。 2つ目の「餓狼伝説3 アレンジサウンドトラックス」(音楽サブスク配信、音楽CD)(以下「 アレンジ版 」と呼称)は、このオリジナル版に収録されている曲の一部をアレンジ(生楽器主体か?)した音源が収録されたものであり、オリジナル版とかなり演奏内容が変わっています。 餓狼伝説3 アレンジサウンドトラックス/CD/PCCB-00183 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング au PAY マーケット(Wowma!) 今回紹介する ネオジオCD 版も、アレンジ音源であり、聴感上同じようなものも多いのですが、アレンジ版にはない曲目もあり、その他違いも色々あるので、これはこれで 貴重で聴く価値のあるもの であると感じます。 ネオジオ CD ソフト 餓狼伝説3 NEOGEO CD NCD posted with カエレバ マイホット Yahooショッピング Amazon 楽天市場 7net au PAY マーケット(Wowma!) さて、オリジナル版、アレンジ版、ネオジオCD版の全体的な印象をまとめると オリジナル版:ゲーム感満載の音色でワイルドかつパワフルな印象 アレンジ版:生楽器主体と思われるアレンジで充実した演奏という印象だが、曲目は少なめ ネオジオCD版:アレンジ版と似たような聴感だが、ここでしか聴けない曲目もある(音量は例外もあるが他版に比べて小さめのことが多い) といったところになります。 もっとも、個...