自宅ボイトレ用の防音マスクとしてBELTBOXを購入して使ってみた感想

(写真はイメージです) カラオケやスタジオなどで 思いっきり声を出してボイトレしたい(歌いたい) けど、 外出できない 、 時間がない ・・・ 私もボイトレがてら、一人カラオケにはちょくちょく出かけていますが、いつもいつもそんな時間があるわけではありません。 そんな状況だと、 「 自宅でボイトレできたら(歌えたら)いいのになぁ・・・ 」 なんて思いますよね? というわけで、ネットで調べて 通販で購入してみました! 防音マスク系グッズ 「 BELTBOX 」。 BELTBOX ポータブルボーカルダンパー posted with カエレバ SELECTSHOPWakagiya Yahooショッピング Amazon 楽天市場 7net au PAY マーケット(Wowma!) 「 自宅でボイトレ 」 というと、 問題 になるのが 防音 ですが、この「 BELTBOX 」を使えば、かなりの部分、 問題解決 します(建物のつくり、時間帯などにもよりますが・・・)。 今回は、「 BELTBOX 」を 購入 してから1週間ほど使用してみた時点での 体験談(感想&レビュー) を交えながら、 この「 BELTBOX 」とやらが一体 どのような商品なのか 、 というところを、 メリット、デメリット含めてお伝え していきます。 1.BELTBOXが自宅ボイトレに向く理由 2.BELTBOXの良いところ(使用してみた感想) 3.BELTBOXのイマイチなところ(使用してみた感想) 4.BELTBOXはどこで買える? 1.BELTBOXが自宅ボイトレに向く理由 まずは、そもそものところで 自宅でボイトレ をするにはどのような 方法 があるのかを考えてみます。 自宅でボイトレをする上で一番大きな問題は何といっても 防音 。 むしろ、自宅でボイトレをする方法=声の防音をする方法といってよいかもしれません。 声に対する防音の方法 には 次の3つ があります。 部屋自体を防音 する(リフォーム) 防音室を導入 する 防音マスクを利用 する <部屋自体を防音する(リフォーム)> 最も大掛かりな方法で、費用も数百万円以上かかります。 また、賃貸であれば、大家さんとの交渉...